こんばんは
前回同様ブランド関連記事になります。
HACKETT LONDON
さて、Hackett Londonというブランドをご存知でしょうか?
Londonと名の付く通り英国ブランドで、基は1983年に古着屋として創業し、
忽ち人気を博し古着の在庫不足から自身のプロダクトを始めたのがキッカケで
現在に至ります。
一時、日本ではライセンス生産が国内流通していましたが一度撤退し、
2009年に直営(100%資本)のハケット・ジャパンを設立し再上陸しています。
スーツ、ジャケット(ブレザー)、ドレスシャツ、ポロシャツ、スラックス、ジーンズなど、メンズウェアを全般取り扱ってます。
どこにあるの?
銀座とISETAN新宿に店舗があり、それ以外にVULCANIZE LONDON(青山、銀座、名古屋、心斎橋、札幌)で取り扱ってます。
価格帯は?
・ジャケット
無名生地 7万円
ロロピアーナやカノニコ生地 8万円
フォックスブラザーズやハリスツイード生地 10万円
・トラウザース
スラックス 1.6~3万円
ジーンズ 2万円
ショーツ 1.5万円
・スーツ
ロロピアーナやカノニコ生地 10万円
フォックスブラザーズ 15万円
パターンオーダー 15万円~
フルオーダー 25万円~
品質
打ち込みの強い生地でシッカリした丈夫な作りです。
シルエットもやはり英国らしく且つ、近代的に肩パットが薄い物に
なっていて違和感ありません。
アイテム参考
・ジャケット2016AW 参考価格6万3,000円、生地はオリジナル
・スーツ2017AW 参考価格9万9800円、生地はフォックスブラザーズ
やはり英国といえばフランネルですね!
すごく気に入ってる2着です。
如何でしたでしょうか?
価格帯も他のブランドに比べればお手頃で、品質はいいのでオススメの
ブランドです。
それでは、また!